🚗今日は、大会&旅行先の济南から自宅のある青岛まで帰る長距離ドライブ!
途中で、チンタオサウルスの化石が出土した诸城に拠って、子供を恐竜博物館に連れていくプランだ。
ホテルで朝のバイキングをゆっくり食べた後、出発!

济南インターチェンジ。この漢字が「宋」か「泉」かで議論。きっと妻が言うように「泉」が正解だろう。
诸城到着後、恐竜博物館の前に、昼ご飯を食べることに。
妻が诸城の有名料理、「诸城烧肉」の店を探し出して行ってみるも、そのお店は、料理のみを量り売りしていて、中で食事はできないとのこと。見たところすごく美味しそうなので、その店で少し購入して、近くの餃子のお店に持ち込んで食べることにした。

購入した「诸城烧肉」は、豚の頭部の肉であった。ぷりぷりでうまい!

餃子と豆腐の料理もおいしかった。ボリューミーで食べ過ぎた。。
🐉ご飯食べた後は、恐竜博物館へ。

恐竜博物館の入り口。なんと今日は入場券無料とのこと。

化石が惜しげもなく、こんなに近くで見れる。。贅沢。。
が、どうやら改修中のようで、見ることができる展示物は、普段の内容の1/4以下であった。1時間足らずで見終わってしまい、そのまま自宅まで帰宅。残念。。また来よう!
- 🐰(私)「この3日の旅行で、一番思い出に残っていることは?」
- 🐷(子供)「たこ焼き!」←济南の立ち歩き街で食べたやつ
- 🐰「たこ焼きかよ笑!!」